男女問題をメインに法的書面作成と最新の情報を提供するサイト  【男女問題専門】行政書士アークス法務事務所 受付10:00~18:00

-契約書・誓約書の作成を通じて男女問題を解決する-

本気で不倫浮気を解決する!
男女の契約書
作成.
com

日本行政書士連合会 登録番号14130747 行政書士アークス法務事務所

24時間メール受付中

経験豊富なプロが対応

【ご相談実績7,000件以上】不倫・夫婦・男女問題専門の行政書士

ご依頼から文書作成までの流れ

日本行政書士連合会 登録番号14130747
行政書士アークス法務事務所

各ページの入力フォームからお申し込み

・「お問合せ/お申込みフォーム」または「各ページ申込フォーム」へ、お名前・メールアドレス・詳しい状況やご希望などを入力いただき、送信してください。
 

作成する書面の種類と、大まかな内容イメージのご案内

フォームに入力頂いた内容を拝見したうえで、当事務所からメールにて返信いたします。

・作成する書面の種類が決まった段階で「作成費用・お振込み先」等を、ご案内いたします。

 

作成手数料(前払い)をお支払いください

作成手数料のお支払いをもって、正式ご依頼および当事務所は業務に着手いたします。

・クレジットカードによるお支払いも可能です(「PayPal」オンライン決済)。


 

書面(ベース案)の作成

ここまでの段階でやり取りさせて頂いた情報に基づき、まずは当事務所でたたき台となるベース案を作成してご案内(PDF)いたします。

・お振込み後、通常は3日程度(目安)で書面原案を、文面の確認できるPDFファイルでご案内いたします。

※氏名その他必要な情報については、詳細すり合わせの段階で別途伺います。(ベース案の作成を通じて、ご依頼内容を検討し、こちらから確認したい事項を整理して伺います

※他の受託状況にもよりますが、ご事情がある場合には、急ぎの作成も引き受けることができますのでご相談ください。

 

書面内容についての打合せ(修正作業)

・書面のベース案(PDF)をお客様にご確認頂き、書面の内容と文面イメージを共有したうえで、詳細内容の修正・すり合わせをさせて頂きます。

・ご案内した書面案(PDF)をベースにして、メールやお電話で詳細内容のすり合わせをします。加除修正の相談をしながらご希望の契約書を作り上げていきます。

お客様の意向に沿った書面を作成するため、最終納品まで期限、回数制限なしで、何度でも修正対応いたします。

(※但し、一度内容が確定し「原本を郵送した後」最終納品後の修正は、有償対応。)

 

内容確定後、原本をお手元に発送いたします。

・内容が固まった場合には、製本した書面の郵送、もしくは電子ファイルいずれかご希望の形態で納品いたします。

・郵送の場合は「レターパックライト」で指定のご住所へ郵送いたします。

※ご住所を知らせずに最寄りの郵便局留めで受け取ることもできます。また、ご家族に配慮して差出人は個人名で発送いたします。

・すぐに書面がほしいなど郵送では間に合わない場合には、データ納品(ご自身でプリントして利用)することも可能です。

・「内容証明による通知請求書」の作成をお申込みいただいた場合に限り、相手方への送付代行をいたします。

 

事務所概要

料金の先払いや書面作成に不安を感じる方は、当事務所へご依頼を頂いた「お客様の生の声」を、是非ご確認ください。(下記リンク)

ご依頼を頂いたお客様の高い満足度がきっと伝わるはずです。

お客様の声

生の声を是非ご確認ください!

当事務所は、男女問題に関する法的書面作成で多くの実績があります。多数のお客様の生の声を是非ご覧頂き、安心の実績をご確認ください。

メールでのお問合せ、ご相談は24時間受付中!

まずはご相談から、お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

04-2935-4766

受付時間:11:00~17:00(土日も対応可能)

info@kekkon-keiyaku.com

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

11:00~17:00(土日も対応可能)

04-2935-4766

info@kekkon-keiyaku.com

メールでのお問合せは24時間受け付けております。メールにてお気軽に問合せていただいて構いません.
遠慮なくご連絡ください。

サイドメニュー