男女問題をメインに法的書面作成と最新の情報を提供するサイト  【男女問題専門】行政書士アークス法務事務所 受付10:00~18:00

-契約書・誓約書の作成を通じて男女問題を解決する-

本気で不倫浮気を解決する!
男女の契約書
作成.
com

日本行政書士連合会 登録番号14130747 行政書士アークス法務事務所

24時間メール受付中

経験豊富なプロが対応

【体験談】夫の不倫をどのように乗り越え解決したのか

【ご相談実績7,000件以上】不倫・男女問題専門の行政書士

【体験談】夫の不倫をどのように乗り越え解決したのか

日本行政書士連合会 登録番号14130747
行政書士アークス法務事務所

不倫・浮気の誓約書と示談書

相手との約束を法的書面で文書化する。

不倫・浮気は絶対に許さない!
不倫・浮気を防止するための契約書

浮気に関する約束は、口約束では意味がありません。配偶者や、不倫相手と話し合った結果を、誓約書や示談書などの契約書で規定することが重要です。

百年の恋は冷め、今は冷静に夫を見られるようになりました。

一人目の体験談(30代女性)

3年近くに及ぶW不倫をされていました。

夫は前職の同僚でよくモテる人で浮気癖がある人だと認識していました。

私はその当時はただの同僚でしたが、数年ぶりに再開するきっかけがあり付き合うこととなり、結婚に至りました。

色んな女性と付き合ってきた夫が結婚を決意したのが私とゆう所に自尊心が満たされて色ボケしていました。

不倫が発覚したのは、生後8ヶ月の息子が夜泣きをしたタイミングに私が起き、飲んで帰ってきた夫がリビングで寝こんでいるので起こそうと近づいたスマホのライン画面からでした。

女性の名前の人とやり取りで呼び方や親密度から黒だと確信し、すぐに叩き起こし問い詰めると全て白状しました。

結婚前に学生時代の飲み会があり久しぶりに再開した既婚者の元カノと関係をもち、そこから都合の良いお互い割り切った関係で、家庭を壊す気はなくズルズル3年近く続いていたとのことでした。

それを聞いた時に、まず離婚はしないと決意しました。

私は結婚同時に仕事を辞め、専業主婦になっており生活力がありません。

それまではずっと営業職だったので、子供の成長と共に少しずつ社会復帰をし自分で稼げる経済基盤を作ることが先決であると考えました。

また幼い息子とのかけがえのない幸せな日々を少しでも長く満喫したい気持ちもありました。

シングルマザーになれば息子を保育所に預けて働かなくてはいけなくなりますから。

何より大きいのは、夫が高収入で金銭的な心配が今のところないことです。

子供を育てるにはお金がかかります。現実的に考えて離婚することは今の状況では不倫された私の方がデメリットであると思いました。

それまでは大好きで子供が産まれても夫の方が大事だ!と思っていた私ですが百年の恋は冷め、今は冷静に夫を見られるようになりました。

結論、家族として父親としてしっかり働いて生活保証してもらえれば、それ以外のことは好きにしてくれていいと思っています。

発覚から時が経ち、普通に家族としては会話もあり穏やかな毎日ですが、W不倫が分かって以降、男として気持ち悪くて無理なので、多少のスキンシップを求められれば断りはしませんが、男女としては終わっています。

そんな状態なので他所でされても仕方ないかなと思っています。その兆候を見れば、次は探偵をつけてしっかり証拠集めをし適切なタイミングで対処したいと考えています。

またきっと夫は不倫をすると思います。

そうゆう病気持ちの人だと諦めています。

そこに私がいつまで付き合えるかな?と今では呑気に考えるまでになりました。

発覚当初はショックで生きていたくない、と思うほど絶望しましたが、今はスヤスヤ寝ている息子の顔を見る度に生きていてよかったなー、結婚して子供を産めてよかったなーと思えているので人生は捨てたもんじゃありません。

またいつか私自身の人生に全力で舵を切れる日を楽しみに、それまでにしっかり戦闘力を上げて、今の生活を乗り切っていくつもりです。
 

「夫婦間の誓約書」はこちら

離婚するか、不倫の相手とくっ付くかどっちか決めて。

二人目の体験談(20代女性)

女性イメージ

イメージ画像

私と同じような経験をされてしまった方の少しでも参考になるように、私が夫の不倫に苦しんだ時の話を書いて、お手伝いしようと思いました。

今から3年ほど前、結婚4年目で子供は当時2歳の子供がいまいた。

周りから見ると一般的な家庭だと思います。

ちょっと夫の様子がおかしいなと思い始めたのは、仕事の帰りが遅いことが増えたからです。

忙しいんだろうなと思っていましたが、帰る時間が日に日に遅くなり、明け方こっそり帰ってくる日もありました。

その頃の私は子育ての忙しさにボロボロの状態。

子どもの夜泣きがひどくなり、毎日毎日寝不足が続いていました。

ほぼ寝ないで次の日を迎えるのもザラに合ったので、自分のことなんて二の次でした。

そんな女を捨てたような私に嫌けが差したのかなとも思っています。

でも夫が夜泣きの面倒を見てくれたことは一度もありませんでした。

次第に夫婦の会話は減っていました。

そして、夫が家にいる時に頻繁にLINEや電話がかかってくるのです。

携帯をこっそり見たり、外へ出て話に言ったりするので誰からと聞くと、決まって仕事の話と言いました。

女の感と言うか、誰でも気付きますよね?夫を問い詰めて、逃げられて、ストレスの限界でした。

一番つらかったのは、子どもの3歳の誕生日に夫がいなかったことです。その日も仕事で遅くなると言い帰ってきません。

子どもと2人でケーキを食べました。子どもから「なんでパパいないの?」と言われるのが切なかったです。

あの誕生日の気持ちは一生忘れないでしょうね。

日が経つにつれ、夫は堂々と帰ってこない日が増えます。

聞いてもケンカになるし、バレてないと思っているのか平気で仕事と言います。

子どもも大きくなってきて、パパのいないのが当たり前になっているのはまずいと思い始めました。

たまにいる時は子どもと遊んでいるのを見かけましたが、丸一日いることは、ほとんどありません。

私の頭には離婚の文字がいつも浮かんでいる状態でした。

そんな私がどのようにして解決したかと言うと、やはり夫に離婚を付きつけたことがきっかけです。

私は専業主婦で、子どもも小さく働く力がなかったため、夫は「離婚は絶対に無い」と思っていたようです。

かなり舐められていました。

でも全然幸せじゃない暮らしはもうまっぴらでした。

夫が家にいる時を見計らって、市役所でもらった離婚届を渡しました。夫は目を剥いて驚いていました。

この時初めて上に立った気分がしました。

「離婚するか、不倫相手とくっ付くかどっちか決めて。」私は2つの選択しか出しませんでした。

離婚するなら子どもには会わせないし、慰謝料も貰うとまで言いました。

実際に本当にそうするつもりでした。焦っていましたね。

必死に頭の中で、家庭か不倫相手かを天秤にかけている様でした。

結果、夫が選んだのは家庭です。やはり子どもに会えないのはきつかったらしく、今までのことを謝ってきました。

だからといって簡単に信用できません。夫には先生に作成してもらった誓約書にサインをしてもらいました。

さらに、私が夫の携帯で不倫相手に電話をしました。夫は隣で小さくなって聴いている状態。

離婚になったらあなたからも慰謝料をもらいますと言いました。本妻からの電話にビビったのか、それっきりになりましたね。

夫の携帯は解約し、新しい携帯は一緒に買いに行きました。不倫前のようにとは、行かないかもしれませんが、今ではきちんと帰って来て子どもと遊んでくれています。

私は割とおとなしい方なので、そんな私が不倫相手にまで電話をしたことにかなり驚いたようです。

不倫された妻は、怖いのだと言うことを肌で実感している夫の様子はなかなか面白かったです。

もし悩んでいる人がいたら、思い切って行動するのをおすすめします。やはり自分が幸せでいられるように、自分で変えていきましょう。
 

不倫相手への「慰謝料請求」はこちら

不倫された妻が悪いのではない

三人目の体験談(30代女性)

不倫の被害者のつらさは、その立場になってみないと本当にわからないなと感じました。

私もそうでしたが自分には関係ないと考えている人もいるかもしれません。

ただ、誰もが私のようなことになる可能性があると思います。

私自身も不倫といったものをどこか遠いものに感じていました。

しかし、私も不倫に苦しみ、生きる希望を失った女の一人になってしまいました。

夫の不倫が発覚した時、夫は会社の後輩女性と不倫をしていました。

毎日の帰宅が明らかに遅くになったり、土日などの休日出勤が増えるということが多くなり何か変だなと思っていましたが、爪の手入れを頻繁にするようになったり、臭をとても気にしていてケアグッズを買い込んでいたことが印象的でした。

そして、私が一番異常に感じた夫の変化は、急に普段聞かないような音楽を聴くようになったことです。

女性のアーティストやポップスなどのこれまで興味を示さなかったジャンルの音楽を好んで聴くようになっていました。

もちろん相手の女性の趣味に影響をされていたのでしょう。

このような夫の変化をみて完全に怪しいと悶々とした日々を過ごしていた私でしたが、ある日スマホを見た事をきっかけに不倫が決定的なものとなりました。

その時のショックは人生で経験をしたことがない程の悲しみ、怒りなどが混じり、動悸がしばらく止みません。

私の女性としての魅力を全否定されたような気持ちにもなりました。

つらく苦しい中、友人に助けてもらいながら相手の女性を特定し、呼び出して、夫と三人で話し合いをしました。

まだ小さな子供もいたので、子育てを頑張っていた私には裏切り行為であることや、二人は別れてほしい事、相手には会社をやめてほしいことなどこちらの意志を伝えました。相手女性には慰謝料の請求もしました。

つらかったのは、三人目の子供が生まれたばかりで子育てに奮闘していた私を置き去りにして、夫は若い女と遊び惚けていたこと。

私は育児と家事をすればいいだけの家政婦の扱いなのかと、当時はもう何も考えられませんでした。

このように散々な目にあった私ですが、どのようにして解決したかというと、夫と彼女が所属する会社へ通告したことがきっかけになりました。

後からこれはリスクを伴う行動なのだと知りましたが、その時は幸いなことに夫の上司が非常に親身になって相談を聞いてくれて、二人の不倫を見張ってくれる役割をしてくれたのです。

その上司の方の忠告もあり、また会社にも迷惑をかけているという事から、二人の関係は疎遠になっていきました。

更に私が不倫を解決する為にしたことは自分自身の気持ちを変える事でした。

私は被害者だと落ち込んでいたら、ずっと状況は変わらなかったかもしれません。

私はあらゆる不倫の被害者の投稿や、ブログなどを読む中で自分の精神的な状況を前向きに変えました。

同じように不倫で苦しんでいる女性の体験談や解決した成功談を読む事も大切です。

不倫された妻が悪いのではなく、自分の女性としての魅力を否定されたわけではないという自尊心を保つ事が大切だと考えられるようになりました。

夫が不倫をしたことは妻に魅力がないわけではありません。

気の持ち方を前向きなものにすることは、結果的に夫の不倫を解決する決め手にもなりました。

自分がどのような道を進みたいのかしっかりと考え行動することで、結果的に夫の不倫を止める事ができたと今は思っています。

長年行っていなかった夫婦の話し合いをしました

四人目の体験談(50代女性)

不倫という言葉はワイドショーなどでよく聞いていました。

そのたびに男ってバカなんだなとか、夫に不倫される立場になるのはツライだろうなとか、所詮は他人事として考えていました。

まさか自分がその当事者になるとはまったく予想もしていませんでした。

もちろん、私は不倫した側ではなく、不倫された側です。

私自身は夫と結婚以降、ずっと愛していましたし、向こうもそうだと信じていたバカな人間です。

お互いに30代後半で結婚してから十数年が経ちましたが、結婚当初とは大きく変わらない夫婦関係があると信じていました。

しかし、私の知らないうちに夫は別な女性との関係を深めていて、その期間もう2年になっていたのです。

ただ、今現在は無事に元の状態に戻っています。

そのため、この場を借りて私がこの不倫をどのようにして解決したかを話していきたいと思います。

正直これまでの人生で一番つらかった期間のことです。

一度きりの不倫であったり、酔った勢いでどうこうということであれば、それこそ男の人ってそういう生き物だからと割り切って考えることもできたかもしれません。

でも、実際は2年も不倫されていたのです。それだけ長いこと裏切られ続けていたのに、それに気づけなかった自分が悔しかったです。

しかも、具体的な期間がわかってしまうとその期間の思い出をいろいろと振り返ってしまいます。

不倫されている間に夫婦で旅行に出かけたこともあります。結婚記念日もありました。

そういう日の夫は当然ながら何も感じさせないいつも通りの夫です。

しかし、それを思い出すとすべて偽りだったのか、これまでの思い出は何だったのかと余計につらくなりました。

家では普通の顔をしながらも夫は裏で私の知らない女性との関係性が作られていたわけですから、あとから思い出を振り返って夫の様子を思い出すのがとてもキツかったです。

ただ、夫が不倫をしてしまったのは事実なので、それは受け止めるしかないと思って、向き合うことにしました。

でも、夫の不倫を知ってからはしばらく茫然とするだけの日々が続きました。

夫は顔を合わせるたびに謝罪してくるのですが、それを受け入れることができず、ただただ茫然とする日々でした。

しかし、このままではいけないと思い、きちんと向き合うことにしました。私の中でひとつの結論が出たからです。

何かと言えば、夫婦関係を元に戻そうとしたのです。

夫が不倫に走った理由は決定的なものはなかったようですが、日々の小さなすれ違いや価値観のズレなどが夫の中で少しずつストレスとして蓄積されていき、やがて家庭内にいてもイライラするばかりとなってしまったようです。

そのため、こうした些細なズレを修正したり、きちんと向き合ってこなかった私にも責任があると感じ、きちんと向き合い、その上で夫婦関係を元に戻そうと考えたのです。

夫は浮気が私にバレたとき、すぐに相手の女性とは別れたと言っていましたので、私はこの言葉を信じて夫と向き合うことにしました。

そして、まずは夫が私に対してストレスを感じていたことを、少しずつ話してもらいました。

その中には私が反省すべきものもありましたが、夫が誤解しているものもありました。

そういうものを私がひとつずつ受け止め、私も夫に言うべきことは言うという形で話を進めていき、長年きちんとしていなかった夫婦の話し合いをしました。

そして、このような話をしたことによって夫も「家庭にストレスはなくなった」と言ってくれました。

この不倫の件はもう1年近く前のことですが、今では以前のように良い夫婦関係が持てています。

長年に渡る結婚生活の場合、話さなくてもツーカーの状態で通じるとどこかで思っていましたが、そのような思いが間違っていたのだと思います。

いくら夫婦であっても話すべきことは話さないと最悪の結末を迎えてしまうこともあるんだと気づけました。

そういう意味では良い人生経験になったような気もしています。

夫の別れるという言葉をただ信じたわけではなく、夫に不倫相手を呼び出してもらいました

五人目の体験談(30代女性)

私が夫の不倫に気がついたのは結婚して10年目のことでした。

夫は仕事柄朝も早く帰りも遅かったため、帰りが遅くても不審に思うこともなく、気がついた時には不倫相手と4年間も関係が続いていました。

私と夫の出逢いは、同じ職場で働いたことからでした。

私は結婚を機に仕事を辞めましたが、同期とは退職後も付き合いがありました。

ある時同期から、夫が同じ職場の女性と不倫をしていると噂があると聞きました。

家では良い夫だったので半信半疑だったのですが、夫の携帯をこっそり見てみるとメールは全部削除されていたのか無かったのですが、頻繁に同じ人の発信履歴が残っていました。

しかも仕事の時間帯とは考えられない時間に電話をしていました。

その頃、休日出勤も増えていた頃でした。その時はリーダーのような立場になったばかりだったので、そのせいで休日出勤が増えたと思っていました。

夫に対して疑いもった私は、同期にもっと詳しい話しを聞かせてほしいと頼みました。

同期は始めは話したがらなかったのですが、私がしつこく聞いたため話してくれました。

相手は夫よりも一回りも年下の女性で、社内でもかわいいと評判の女性とのことでした。

不倫相手は元々夫が教育係りをしていたとのことでした。

不倫された妻として一番つらかったのは、4年間も気付かなかったことと、夫が不倫相手に熱を入れていることでした。

社内でも夫の不倫のことは、知っている人は知っているようでした。

私はいきなりのことでショックのあまり、今後のことはすぐには考えられませんでした。

子供は娘が1人いたのですが、まだ小学生になったばかりで、娘は夫のことが大好きでした。

しばらくして少し冷静になった私は、離婚してもしなくても証拠を集めようと思いました。

専業主婦の私に探偵を雇う余裕もなかったため、自分で証拠を集めました。

子供を実家に預けて、夫には実家に帰ると嘘をつき家を留守にしました。

GPSで夫の居場所を確認すると駅近くのホテルが表示されていました。

私は夫がホテルからでるところを、写真で撮りました。

不倫していることは分かっていても、実際に仲良さそうに不倫相手と一緒にいる様子を見るとつらかったです。

夫に不倫していることを問いただすと、始めはしらをきっていたのですが、写真を突きつけると観念したようでした。

夫は泣きながら土下座して私に謝ってきて、離婚しないで欲しいと懇願してきました。

始めは頭にきて離婚をするつもりでしたが、専業主婦の私に娘を1人で育てていく自信もありませんでした。

娘は夫のことが大好きですし、夫も必死に謝っている姿を見て離婚は止めようと思いました。

どのようにして解決したかは、不倫相手と別れることで夫のことを許しました。

夫の別れるという言葉をただ信じたわけではなく、夫に不倫相手を呼び出してもらいました。

不倫相手に、慰謝料もいらない代わりに別れてほしいことと、会社へ転勤願いを出して欲しいことを伝えました。

不倫相手は慰謝料を請求しないならと了承してくれました。

その後、不倫相手は遠くへ転勤していったことを、同期から教えてもらいました。夫のことはすぐに許せたわけではありません。

夫や不倫相手から慰謝料を貰って離婚をすることを考えましたが、私と離婚をした後、2人が仲良くしていることを想像すると、その方が腹が立ちました。

それなら、2人が完全に別れて夫とはやり直した方が良いとえました。

夫は、有名な大企業に勤めていたので給与もそこそこ良く、シングルマザーになるよりも子供のためだと思ったからです。

今でも完全に許せたわけではありませんが、表面上は仲良く家族で過ごしています。

不倫浮気の誓約書と示談書

男女問題専門の行政書士が作成する不倫・浮気の誓約書19,800円(税込)

不倫・浮気は絶対に許さない!
不倫・浮気を防止するための誓約書

男女間で絶対に守ってもらいたい約束の№1は「浮気をしない」ことではないでしょうか。何度も浮気を繰り返す恐れのあるパートナーには、誓約書で二度と浮気をしないことを誓ってもらうほかありません。

お客様の声

高い満足度|お客様の生の声|安心の実績をご覧になってください。

当事務所は、男女問題に関する書面作成で多くの実績があります。お客様の生の声を是非ご覧頂き、安心の実績をご確認ください。

メールでのお問合せ、ご相談は24時間受付中!

代表デスク

まずはご相談から、お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

04-2935-4766

受付時間:11:00~17:00(土日も対応可能)

info@kekkon-keiyaku.com

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

11:00~17:00(土日も対応可能)

04-2935-4766

info@kekkon-keiyaku.com

メールでのお問合せは24時間受け付けております。メールにてお気軽に問合せていただいて構いません.
遠慮なくご連絡ください。

サイドメニュー